[ホームに戻る] [新着] [ワード検索] [管理用]

山好会 掲示板

投稿する写真サイズは1000×750、800×600程度としてください。自動縮小の機能は設定されていません

*--- Contents ---*
1.new 波瀬植物園の例会報告  ■ new 鎌ヶ岳例会の報告  ■ new 5月9日ネコ・笠岳・菰野富士下見  ■ new 5月9日 ネコ・笠岳・菰野富士の...  ■ new 御在所清掃登山下見報告  ■ 4/30T字尾根から・御池岳〜...  ■ 朝熊ヶ岳下見報告  ■ 集合場所と登りルートの変更につ...  ■ 高畑山・溝干山下見報告 2  ■ 高畑山・溝干山下見報告
2.烏帽子岳例会  ■ 熊野古道 三瀬坂峠越例会報告  ■ 高見山例会下見報告  ■ 藤原岳例会の報告(3/31)  ■ 関から石山観音  ■ 大台ケ原から尾鷲道を行く  ■ 波瀬植物園  ■ 波瀬植物園  ■ 例会中止のお知らせ  ■ 頂山、オハイ例会中止のお知らせ
3.烏帽子岳下見報告  ■ 駱駝山〜温坊〜牛草山例会報告  ■ 五嶺山例会報告  ■ ジョイント6月例会 行先変更  ■ 志摩横山例会報告  ■ 藤原岳3/31例会下見報告  ■ 迷岳・口迷岳 下見報告  ■ 繖山 下見報告 3  ■ 繖山 下見報告  ■ きぬがさ山下見報告
 新着の期間  [全ページの表示] [新着一覧

乗鞍岳・第47回山の祭典開催報告  投稿者: 山の祭典委員会担当者 投稿日:2022/08/10(Wed) 10:30 No.672

今年は昨年のリベンジで乗鞍岳を計画しましたがコロナ禍に悩まされながらの開催となりました。(マスク着用や黙食のお願い)
1日目。明け方までの雨は止み順調に出発出来ました。当初バス内で予定の昼食は小黒川PAのサイト内(屋外)で摂ることができました。
バスは信州路をひた走り三本滝駐車場へは早めに到着。往復1時間程度の滝見学をすませ今日のお宿「美鈴荘」へ。
美鈴荘は硫黄泉で白濁の温泉水です。24時間熱めのお湯でしたが露天では気持ちが良く2回入られた方もいたようです。
2日目。バスが「肩の小屋口」に着いた時は真っ青な空とくっきりとした乗鞍岳頂上が私達を迎えてくれました。
写真撮影を済ませて登山開始。
まず岩場で段差もありましたが、右にも左にも現れる高山植物に目に奪われちょっと焦りました。危ないので写真は我慢。
肩の小屋からはガラガラ道ですからゆっくりと足を運んで登りました。
夏休み中とあって人出は多く混み合っていましたが、声を掛け合いながら班毎にまとまり小休憩をとり蚕玉岳まで到着。
ザックを置く方、そのままの方。頂上を目指しあとひと登り。池が綺麗。顔が輝きます。
着いた〜頂上です〜しかしながらガスが上がってきて頂上からの景色は残念でした。
頂上で班毎に写真撮影しました。
下りも気をつけながら足を運び全員元気にお花畑まで到着しました。
お花畑木道は一部工事中でしたが夏の花達を見ながら楽しく歩きました。
高山植物の名前も口々に出ていました。
畳平でやっとお弁当箱を開けましたが慌ただしい昼食タイムでした。
全員元気にバスに乗り込みワイワイしましたがマスクはちゃんと守られていました。
バス内ではゲームやクイズでささやかな景品に笑い声が上がりました。
ちょっとしたハプニングもありましたが、皆様のご協力により全員が無事に帰途に着く事が出来ホッとしました。
ありがとうございました。

 

鬼が牙 役員会例会  投稿者: 役員会 担当者 投稿日:2022/08/03(Wed) 11:12 No.670

 とにかく暑かった。4回鬼が牙に登ったが、今回が一番きつかった。(年齢のせいかも)。途中、あちこちに顔を出しているキノコに励まされ、時々サッと通り過ぎる風に大喜びしながら、8人の少人数でゆっくり、ゆっくりのぼった。
 遠くにつんと尖った錫杖や眼前の山々、高速道路を眺めながら長めの昼食をとった。帰路、最後の尾根の木陰で長休憩をとり、「下山したら冷房の効いた所でかき氷が食べたい」とおしゃべりしていたら元気が出てきた。12時半、全員無事に下山。
 山行チェックカードが汗で湿って書けないとの声があったが、提出されたカードは全部湿っていた。お疲れさまでした。




Re: 鬼が牙 役員会例会   役員会 担当者 - 2022/08/03(Wed) 17:56 No.671

8月1日(月)「鬼が牙」例会 


 

8月1日石谷川例会の変更連絡  投稿者: 石谷川例会担当 投稿日:2022/07/30(Sat) 17:18 No.668

8月1日(月)石谷川例会ですが、今日の大雨のため川が濁り、水嵩も増してしまいました。
残念ながら1日は石谷川を止め、鬼ケ牙東峰に登ることにします。
川は苦手だけど山歩きなら、と思われる方がいらっしゃいましたら、どうぞ参加してください。東峰の岩峰に登っての眺望は低山ながら素晴らしい景色ですよ。
すでに申し込まれている方は再度の申し込みは必要ありません。新しく申し込まれる方のみ、脇海道さんに明日中に申し込んでください。

 

やまゆりの里・宇気郷例会報告  投稿者: よーでる会 担当者 投稿日:2022/07/25(Mon) 16:44 No.663

7月23日(土)「やまゆりの里・宇気郷」例会は23人のご参加をいただき無事実施することができました。計画の段階では山も入れたい、もう少し歩く距離をとの思いもありました。下見で実際に車で移動して4か所のやまゆり咲く場所を巡って、検討しました。結果、やまゆりを愛でることだけを目的にさせていただきました。

出発時はよく晴れていました。山間の集落、宇気郷に近づいて来るとやや雲が多くなりました。集合場所のお休み処、うきさとむら(松阪市柚原町1643)駐車場で受付と注文していた弁当を受け取り、室町時代からと言われる宇気比神社(松阪市嬉野上小川町1724)へ車移動。少し早い昼食と最初のやまゆりを楽しんでいただきました。

やまゆりの里への移動の前に、宇気比神社から上手に個人の方が保護されているやまゆり、それも沢山咲いているとの情報をいただきそちらへ。それはそれは素敵なやまゆりの花園でした。集合写真を撮った後、当初のやまゆりの里へ移動。

松阪市嬉野町上小川町花園のやまゆりの里は、長閑でとても素敵な田舎景色。小さな集落のほとんどが空き家とお聞きしました。その昔は、山のそこら中にやまゆりがあり、食用にもした。今では鹿の食害で保護柵しなければならない。やまゆりは村おこしになるとは思われたが宇気郷ブームも去り、そしてコロナ禍で訪れる方は少ないようです。

静かな山里でのやまゆりの鑑賞を終えて解散しました。





Re: やまゆりの里・宇気郷例会報...   よーでる会 担当者 - 2022/07/25(Mon) 17:15 No.664

やまゆりの写真追加…





Re: やまゆりの里・宇気郷例会報...   よーでる会・担当者 Ý.I - 2022/07/26(Tue) 00:40 No.667

 下見に何回か訪れましたが、今日のやまゆり″が最高でした。
ここを管理してみえるTさんとの偶然の出会いで、10年ほど前から育てているご苦労や「やまゆりが今朝、3本咲きました」と、12日にメールで知らせて下さったり「宇気比神社の境内でお弁当を食べたらいいよ、神社総代に頼んでおいたから」との連絡や、
本当にいろいろとお世話になり、安心して例会当日を迎えることができました。
90歳までの山行をめざして″の里山例会でしたが、山を登らなかったことで、皆さん頼りなかったのではと少し心残りもありました。
当日のコースタイム
度会橋出発9:00、うきさとむら駐車場10:00-10:30、宇気比神社(昼食)11:00-11:30、ログハウスのやまゆり11:50、やまゆりの里・嬉野宇気郷12:10-12:50解散


 

霧ヶ峰美ヶ原  投稿者: ジョイント企画 担当者 投稿日:2022/07/24(Sun) 00:17 No.662

ジョイント企画「一泊二日霧ヶ峰美ヶ原」に参加頂いた皆さん、お疲れ様でした。
梅雨が明けても天候不順で、出発前は計画通り登れるかヤキモキしましたが、16日の霧ヶ峰は車山山頂から八島ヶ原湿原へと予定通り歩き、17日美ヶ原も王ヶ頭の山頂を踏む事が出来ました。
目当てのニッコウキスゲも、登山道の足元や遠くの群落まであちこちに咲いているのが見えました。他にもカワラナデシコの鮮やかなピンク、紫のビロードのようなウツボグサ、赤みを帯びた濃い黄色のコウリンカ(?)も印象的でした。どの花も色鮮やかで目を楽しませてくれます。
高原の景色も時間を気にせずゆっくりと見たいところですが、予報では16日は発雷確率が「高い」、17日は歩き出して暫くしたら雨と出ていました。もしも木道で雷がなったら全員が避ける場所がありません、美ヶ原で霧に包まれたらすぐ前の人も見えなくなります。
幸い16日も雷の音もせずに17日の美ヶ原も道の駅に着く頃には晴れてきましたが、速やかな行動に協力頂いて無事に時間通りに下山出来ました。又帰りも予定より早く6時過ぎに三重に着く事が出来ました。皆さん有難うございました。

 

ジョイント企画「霧ヶ峰・美ヶ原...  投稿者: ジョイント企画部  担当者 投稿日:2022/07/21(Thu) 15:46 No.659

 7月16日午前6時40分、29人で出発。くもり。
 車山肩が近づくと、斜面一帯のニッコウキスゲが出迎えてくれた。車山肩を11時50分スタート。途中、通ってきたビーナスラインや斜面のニッコウキスゲの群生を見ながらゆっくりのぼる。12時40分頂上に到着。四方の山々を見渡せる絶景ポイントのはずだが、残念ながら今日は遠くまでは見えない。昼食を済ませ、蝶々深山に向かう。眼下に広がる高原の景色を眺めたり道端の可愛らしい花々をカメラに収めたりしながら歩く。遠くに白樺湖も見えた。巨岩が積み重ねられた物見石を通過し、八島湿原まで30分というところで雨がぽつぽつあたり始めた。だんだん本降りになってきたが、被害は少なくバスに乗り込むことができた。
 17日。5時に目覚めると天気良し。朝食前に諏訪湖畔を散歩。バスに乗り込むと雨がぽつぽつ。「朝、あんなにいいお天気だったのに」とつぶやきながらビーナスラインを走る。霧で視界は悪い。シラカバ林やカラマツ林が霧で霞んだ中に見える。
 山本小屋に着くころには雨はやみ、美しの塔〜塩くれ場〜王ヶ頭まで、のんびり草を食べたり固まって休んでいる牛を見ながら、どこまでも広がる牧歌的な景色を楽しんで歩いた。遠くの景色は期待できないので、王ヶ頭から引き返した。途中ふり返ると、王ヶ頭ホテルが一瞬姿を現しすぐ霧に隠れてしまう。また、眼下の街(松本?)も見え隠れする。霧の中の幻想的な景色も見られてラッキーだった。山本小屋に近づくにつれ青空も見えてきて、帰りの美しの塔は青空をバックにカメラに収めることができた。12時30 分、美ヶ原美術館の道の駅に到着。ここで昼食をとり、帰路についた。18時15分、松岡様駐車場に到着。無事に二日間のバスハイク終了。
  ―二日間に出会った花々ー
ニッコウキスゲ、ウスユキソウ、ハクサンフウロウ、キバナヤマオダマキ、クガイソウ、エゾカワラナデシコ、ヤマホタルブクロ、ジャコウソウ、イブキトラノオ、ウツボグサ等々 




Re: ジョイント企画「霧ヶ峰・美...   ジョイント企画部 担当者 - 2022/07/21(Thu) 16:18 No.660

ジョイント企画「霧ヶ峰・美ヶ原」7月16日(土)1日目 
 
 車山肩→車山→蝶々深山→八島湿原
 





Re: ジョイント企画「霧ヶ峰・美...   ジョイント企画部 担当者 - 2022/07/21(Thu) 16:26 No.661

ジョイント企画「霧ヶ峰・美ヶ原」7月17日(日)2日目

 美ヶ原山本小屋→美しの塔→塩くれ場→王ケ頭→(ピストン)→山本小屋→美ヶ原美術館道の駅


 

HS「霧ケ峰・美ヶ原」報告  投稿者: ハイキングスクール スタッフ KT 投稿日:2022/07/19(Tue) 10:55 No.656

第1回山好会ハイキングスクールの締めくくりとなる1泊2日の学習登山「霧ケ峰・美ヶ原」が7月16日〜17日、23名の参加で実施されました。
全国的に戻り梅雨の気圧配置で寒気を伴った低気圧も発生し不安定な空模様となりました。初日の霧ヶ峰はその名通りの霧の中。三連休初日とあってビーナスラインには観光客、登山者の車の列が続きました。予定より1時間遅れの午後2時、霧に包まれた車山肩からニッコウキスゲの草原を車山へと向かいます。山頂までもう一歩のところで霧が雨に変わり…。山頂の気象レーダーがかすむほどの本降りに→そして土砂降り。晴天なら八ヶ岳連峰、蓼科山が目の前に見える展望台も、この日は眼下の白樺湖さえ見えません。全員雨具を着装しましたが、装備や雨具を着けるタイミングによっては、全身に雨が入り靴まで水浸しという方もありました。登山道は次第に川のように水が流れ出し既に花を見ている余裕もなく足早に下山口の車山肩へ登り返します。そんな荒天の中、一時コースを逸脱するハプニングもあり、学びの多い1日目「学習登山となりました。
びしょ濡れで到着した宿では、宿のご主人やスタッフの皆さんが、雨具を干す場所、ハンガー、乾燥室、靴の中に入れる新聞紙など用意万端、テキパキと対応してくださり、感謝でした。
暖かい温泉と、心のこもった盛りだくさんの手料理で元気を取り戻し、食後の「交流会」では参加者全員が「スクールに参加した動機や山を始めるきっかけ」などスタッフ、参加者の垣根を越えて話が盛り上がりました。

夜、再び激しい雨音。天気の回復が予想より遅れているようです。
2日目の朝、双葉屋さんに見送られ、バスは一段と深い霧の中を美ヶ原へ。昨日の教訓から早々と雨具を着込んだ方も多く見られます。今日は美ヶ原道の駅駐車場から高原美術館のモニュメントを見ながら牛伏山経由で牧場の中を山本小屋→美しの塔→塩くれ場→パノラマ展望コース→王ヶ頭へのコースです。
霧の中を牛の姿が見え隠れする中を進むと「美しの塔」に。ここからは目的の王ヶ頭が見通せる位置ですが依然として霧の中、記念撮影を済ませて「塩くれ場」から北アルプスの山々が一望できる「パノラマ展望コース」へ。湿った南風が上昇気流となって登山道に吹きあがってきます。山の天気を崩す典型パターン?。景色は見えませんがこのコース、足元にはたくさんの種類の高山植物がみられます。花の名前を確かめながら花の好きな女性軍は写真タイムの連続です。烏帽子岩に近づいたころ、霧がサーッと晴れ王ヶ頭から王ヶ鼻への稜線が見渡せました。歓声が上がり再び写真タイムに。
その後は次第に見透しが効くようになり昼食を終え王ヶ頭を後にするころには高原の全貌が見渡せるまでに天気が回復してきました。真っ青な空、太陽が緑の草原を照らし心地良い風が吹き抜けます。苦労して2日間歩き続けてきた仲間の笑顔! 「終わりよければすべて良し」
帰路、バスの車内ではスクール最後となる山行を回想しながら別れを惜しみました。
美しい景色以上のものが得られた2日間であったと思います。
ありがとうございました。 再会できる日を楽しみにしています。





Re: HS「霧ケ峰・美ヶ原」報告   ハイキングスクール スタッフ KT - 2022/07/19(Tue) 10:56 No.657

続きです。





Re: HS「霧ケ峰・美ヶ原」報告   ハイキングスクール スタッフ KT - 2022/07/19(Tue) 10:58 No.658

地図と下見時に撮った霧ケ峰のニッコウキスゲの写真です。





Re: HS「霧ケ峰・美ヶ原」報告   TY - 2022/07/25(Mon) 19:52 No.665

当日はお世話になりありがとうございます。
天気が思わしくなかったですが、出会いは一期一会。日が差した瞬間の山野草は美しかったです!




Re: HS「霧ケ峰・美ヶ原」報告   TY - 2022/07/25(Mon) 20:02 No.666

写真を掲載します〜植物名を教えてください?





お花の名前   ハイキングスクール スタッフ KT - 2022/08/01(Mon) 16:32 No.669

TY様、美しいお花の写真をありがとうございます。お花の名前ですが、
1枚目「キバナヤマオダマキ」2枚目と3枚目「ウツボグサ」4枚目「ミネウスユキソウ」5枚目「ハクサンフウロ」ではないかと思います。
間違っていたらごめんなさい。2枚目はウツボグサの花弁が落ちて茎が残ったじょうたいではないでしょうか。

 

無題  投稿者: 山の祭典「乗鞍岳」実行委員 投稿日:2022/07/12(Tue) 11:00 No.655   HomePage

(追加投稿) 参加者の皆様には、詳しい情報について、7月の21日にしおり(冊子)等を印刷・郵送する予定でおります。山の祭典2週間前にはお手元にとどけられるよう、作業しています。ご了解ください。

 

山の祭典「乗鞍岳」下見報告  投稿者: 山の祭典「乗鞍岳」実行委員 投稿日:2022/07/12(Tue) 10:47 No.654   HomePage

7月10日(日)〜11日(月)に山の祭典実行委員3名で三本滝・乗鞍岳の下見をしてきました。1日目は現地に到着後、三本滝(長野県の名勝)を散策しましたが、残念なことに小雨の中を雨具を着ての下見となりました。ただ、三本滝は想像以上に迫力がありました。2日目は良い天気に恵まれ、気持ちの良い乗鞍岳登山ができました。途中雷鳥の親子にも出会い、ホッとする瞬間もありました。ただ、予定をしていた一部のコースの下見は残雪の為あきらめなければならなかったのは、残念でした。いろいろな情報が得られ、有意義な下見となりました。


 

霧ケ峰・美ヶ原下見報告  投稿者: ハイキングスクール スタッフ 投稿日:2022/07/09(Sat) 16:14 No.651

7/6〜7/7、ハイキングスクール学習登山の締めくくりとなる「霧ケ峰・美ヶ原」の下見を4名で行いました。
台風の接近、通過で数日前の天気予報は2日とも雨でしたが、予報は刻々と変化し2日間とも雲や霧はかかったものの青空ものぞき全行程、雨に降られることなく下見を完了できました。
霧ケ峰は「ニッコウキスゲ」が例年より花が多いそうで草原を黄色く染めていました。美ヶ原は、王ヶ頭までの予定でしたが王ヶ鼻まで十分に行ける時間があったのでコースを延長し帰路もパノラマ展望コースをとることにしました。
こちらは花の種類が多くこれから開花する花も多く楽しみです。 現時点で天気予報は思わしくありませんが、雨や霧でも危険が伴うコースではありませんので予定通り実施したいと考えています。
先ずは「霧ケ峰編」です。 





Re: 霧ケ峰・美ヶ原下見報告   ハイキングスクール スタッフ - 2022/07/09(Sat) 16:15 No.652

美ヶ原編です。





Re: 霧ケ峰・美ヶ原下見報告   ハイキングスクール スタッフ - 2022/07/09(Sat) 16:17 No.653

お花編です。
もっとたくさんの花があったはずですが…。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m45 :Edit by Yamamoto -
< Edit by michi >