よーでる会紹介

「よーでる会」は山好会三重県の6クラブで最も南に位置するクラブです。
現在伊勢市とその周辺(鳥羽市・志摩市・明和町・玉城町・度会町)の会員で構成され、30代から80代までの元気な仲間40名で活動しています。男女比率はおおよそ6対4で、山好会の中で唯一男性の人数の方が多いクラブです。初心者から山のベテランまで、登山以外にも多彩な趣味を楽しむメンバーで構成されています。
メンバーのコミュニケーションをはかる為、毎月、いせ市民活動センターでクラブ会議を行っています。
 よーでる会の担当する例会は、地元伊勢志摩、度会、玉城、南伊勢、大紀などが多くなりますが、他クラブが主催する鈴鹿の山や台高の山にも参加しています。また、年一回の山の祭典(2泊3日)の山行、チャレンジ百名山の山行にも積極的にメンバーが参加しています。
 毎年3月に開催される「伊勢市民活動フェスティバル」に参加し山好会の紹介と地元の山のPRをしています。
安全第一に余裕を持った例会を計画していますので初心者の方にも安心して参加していただけると考えています。
 三重県南部の方!
入会をお待ちしています。

2021年度のよーでる会 山行計画

4月  鳥羽三山 桜と鳥羽湾の景色を楽しみながら城山、樋ノ山、日和山を巡りました。
5月  雲母峰  (残念ながらコロナ対策で中止となりました)記事は下見のものです。
6月  学能堂山 (残念ながら雨天中止となりました)。

7月  菅島大山 30度を超える真夏日でしたが23名で離島の山と海の景色を堪能しました。
8月  有志で個人山行計画中。
9月  三峰山   (残念ながらコロナ対策で中止となりました)
10月  神岳   萱場のススキが美しい登山道を気持ちよく登りました。
11月  局ヶ岳  飯高から紅葉の美しい山頂を24名での楽しみました。
12月  納会   「よーでる会」メンバー限定で、朝熊ヶ岳 北谷コース、二瀬橋コースで
         実施しました。

ここからは 2022年
1月  大方山  シダに覆われた登山道を整備して38名の参加で実施しました。
         南伊勢の海の見える山、サイコーでした!
2月  高山   今回は周回コース。展望岩場からの南伊勢の景色は圧巻でした。
3月  大王崎  好天に恵まれハイキング気分で2つの灯台灯台を巡りました。
3月  神出ノ峰 健脚の皆さん23名で周回コースを予定通り踏破しました!
4月  国束山  桜満開の国束山、アグリから女鬼峠までの縦走。36名が参加しました。
5月  雲母峰  トレーニング山行で鈴鹿の山に。山桜がきれいでした。36名参加
6月  学能堂山 最高の天気! 紅花ヤマシャクも満開!! 感動の1日でした。31名参加
7月  宇気郷  満開のやまゆりを堪能。宇気郷のきれいな空気でリフレッシュ23名参加。
8月  乗鞍   37名参加、よーでる会関係12名。3000mの頂と高原のお花畑に感動。
9月  三峰山  ヤマハハコの咲くゆりれ道を登ります。(雨天中止となりました)
10月  大杉谷  小雨の中、エメラルドグリーンの峡谷と滝を楽しみました。32名参加
11月  天狗倉山 熊野古道の石畳を歩き馬越峠から天狗岩へ。読図の勉強もしました。26名
12月  珍布峠  櫛田川上流の飯高を散策します。

ここからは2023年
1月  朝熊ヶ岳 北谷、二瀬橋コース周回(雨天中止となりました)
2月  倭ノ姫山 度会セブンの山へ。33名参加
3月  朝熊ヶ岳 リベンジ北谷、二瀬橋コース周回(再度雨天中止)
4月  牛草山  山桜の美しい日向コース。30名参加
5月  池小屋山 シャクナゲ、アカヤシオ、シロヤシオの競演。(雨天中止となりました)
5月  朝熊ヶ岳 三度目の正直で 北谷、二瀬橋コース実施。20名参加
7月  高見山  大峠からオオガレを見て小峠への周回コース。33名参加
9月  三峰山・平倉根 ゆりわれから平倉峰までのトレーニング。途中雨で下山。13名参加
10月  七洞岳  なんじゃもんじゃ広場から紅葉の尾根コース。
11月  霧山城址 北畠神社から霧山城址へ。
12月  天狗岩山・中尾山 南伊勢の山

ここからは2024年
1月  神島・灯明山 映画「潮騒」の撮影地を周回します。
2月  滝原浅間山
3月  志摩・横山
4月  頂山・オハイ

そのほかにも個人山行で楽しい企画を準備します。クラブ独自の勉強会も計画中。