[ホームに戻る] [新着] [ワード検索] [管理用]

山好会 掲示板

投稿する写真サイズは1000×750、800×600程度としてください。自動縮小の機能は設定されていません

*--- Contents ---*
1.new 繖山 例会報告  ■ new 岩登り教室 豊田市南山  ■ new 「野江股ノ頭・池木屋山」下見の...  ■ 波瀬植物園の例会報告  ■ 鎌ヶ岳例会の報告  ■ 5月9日ネコ・笠岳・菰野富士下見  ■ 5月9日 ネコ・笠岳・菰野富士の...  ■ 御在所清掃登山下見報告  ■ 4/30T字尾根から・御池岳〜...  ■ 朝熊ヶ岳下見報告
2.集合場所と登りルートの変更につ...  ■ 高畑山・溝干山下見報告 2  ■ 高畑山・溝干山下見報告  ■ 烏帽子岳例会  ■ 熊野古道 三瀬坂峠越例会報告  ■ 高見山例会下見報告  ■ 藤原岳例会の報告(3/31)  ■ 関から石山観音  ■ 大台ケ原から尾鷲道を行く  ■ 波瀬植物園
3.波瀬植物園  ■ 例会中止のお知らせ  ■ 頂山、オハイ例会中止のお知らせ  ■ 烏帽子岳下見報告  ■ 駱駝山〜温坊〜牛草山例会報告  ■ 五嶺山例会報告  ■ ジョイント6月例会 行先変更  ■ 志摩横山例会報告  ■ 藤原岳3/31例会下見報告  ■ 迷岳・口迷岳 下見報告
4.繖山 下見報告 3  ■ 繖山 下見報告  ■ きぬがさ山下見報告  ■ 6月22日こだま会例会「籾糠山」...  ■ (錫杖が岳)〜五嶺山下見、コー...  ■ 滝原浅間山例会報告  ■ 下見報告 馬山〜大広山〜切原浅...  ■ 熊野古道 三瀬坂峠越下見報告  ■ 頂山・オハイ例会下見報告  ■ 駱駝山〜温房〜牛草山 下見画像
5.駱駝山〜温坊〜牛草山  ■ 神島灯明山例会報告  ■ 志摩横山例会下見報告  ■ 滝原浅間山下見報告  ■ 天狗岩山・中尾山例会報告  ■ 無題  ■ 金勝アルプスの写真  ■ 網掛山例会報告  ■ 神島灯明山例会下見報告  ■ 金勝アルプス山行報告
6.よーでる会例会霧山城址中止連絡  ■ くつわ会例会柘植〜加太について  ■ 担当者  ■ 堂満岳報告  ■ 三池岳例会報告  ■ 住塚山〜国見山例会報告  ■ 網掛山下見報告  ■ 天狗岩山〜中尾山  ■ 北畠神社〜霧山城址の下見報告  ■ 天狗岩山・中尾山下見報告
7.金勝アルプス下見報告  ■ 堂満岳 下見の画像  ■ 七洞岳例会実施報告  ■ 堂満岳 下見報告  ■ 三池岳例会 下見報告  ■ 鈴鹿の上高地 例会 B  ■ 鈴鹿の上高地 例会 A  ■ 第48回山の祭典  ■ 第48回山の祭典  ■ 11月6日住塚山・国見山下見報告
8.10月7日経ヶ峰例会  ■ 10/1実施予定のT字尾根から御池...  ■ 48回山の祭典ちらし訂正  ■ 薊岳 例会中止  ■ 鈴鹿の上高地 例会 下見報告  ■ 10/1実施予定・T字尾根から御池...  ■ 10/1実施予定のT字尾根から御池...  ■ 9月18日三峰山例会  ■ 9月20日堀坂山〜観音岳例会  ■ 10月29日七洞岳例会 下見報告
9.9月23日イブネ例会 下見報告  ■ 9.16十二坊例会  ■ 9月14日竜が岳例会  ■ 堀坂山〜観音岳例会 下見報告  ■ 無題  ■ 10月7日(土)経ヶ峰例会コー...  ■ 9月14日竜が岳例会案内  ■ 三峰山例会:下見報告  ■ 竜ヶ岳例会下見報告  ■ 10/28(土)伊吹山例会の中止に...
10.第48回山の祭典下見報告  ■ 第48回山の祭典下見報告  ■ 第48回山の祭典下見報告  ■ 第48回山の祭典下見報告  ■ 7.22高見山例会報告  ■ 局ケ岳例会(6月28日)中止の連...  ■ 高見山例会下見報告  ■ 無題  ■ 山岳遭難防止講演会  ■ 御在所岳 清掃登山 2
11.御在所岳 清掃登山  ■ 三峰山〜修験業山縦走例会報告  ■ 5/20 朝熊ヶ岳:宇治コースの尾根...  ■ 局ケ岳(6月28日)例会下見報告  ■ 桧塚例会報告  ■ 武平峠から綿向山縦走  ■ 武平峠から綿向山縦走  ■ 経ヶ峰7座 中止のお知らせ  ■ 野江股の頭から池木屋山  ■ 野江股の頭から池木屋山
12.例会中止のお知らせ  ■ 三峰山〜修験業山縦走下見報告  ■ 例会中止のお知らせ  ■ 経ヶ峰7座(技術学習)下見  ■ 経ヶ峰7座(5月14日)下見  ■ 武平峠〜綿向山縦走下見報告  ■ 国見岳例会報告 B  ■ 国見岳例会報告  ■ 桧塚例会下見報告  ■ 孫太尾根4/13
13.孫太尾根  ■ 無題  ■ 観音岳から創造の森例会の画像  ■ 観音岳 例会報告  ■ ハライド例会 下見報告  ■ ハライド例会 下見報告  ■ 納古山バスハイク例会  ■ 新入会員歓迎例会 大洞山 報告  ■ 池木屋山下見報告  ■ 例会 孫太尾根の下見報告
14.牛草山例会報告U  ■ 牛草山例会報告  ■ 観音岳から創造の森例会下見報告...  ■ 観音岳から創造の森例会下見報告  ■ イブネ例会下見報告  ■ 日川富士〜観音岳例会報告  ■ 朝熊ヶ岳例会中止について  ■ ミツマタの森〜学能堂山 3  ■ 学能堂山  ■ ミツマタの森〜学能堂山
15.くつわ会例会穴倉山桜探訪(里山...  ■ 納古山  ■ 飯道山例会(3月19日)報告  ■ 納古山  ■ いせ市民活動フェスティバル開催  ■ 白猪山  ■ 国見岳例会 下見報告B  ■ 国見岳例会 下見報告A  ■ 学能堂山 下見報告  ■ 新入会員歓迎例会大洞山下見写真
16.朝熊ヶ岳 下見報告  ■ 姫越山写真  ■ 姫越山写真  ■ 姫越山写真  ■ 飯道山例会(3月19日)下見報告  ■ 姫越山 例会  ■ 新入会員歓迎例会 大洞山  ■ 日川富士〜観音岳下見報告  ■ 白猪山下見  ■ 倭ノ姫山
17.経ヶ峰「新」五座の画像  ■ 経ヶ峰「新」五座  ■ 牛草山下見報告  ■ くつわ会例会初瀬街道を歩くの写...  ■ くつわ会例会初瀬街道を歩く  ■ 経ヶ峰「新」5座下見報告  ■ 倭ノ姫山例会、曜日の訂正につい...  ■ 1.27朝熊ヶ岳例会中止の連絡  ■ 倭ノ姫山下見報告  ■ 錦から姫越山から芦浜池 2
18.錦から姫越山から芦浜池  ■ 石山観音〜錫杖ヶ岳  ■ 石山観音から錫杖ヶ岳の変更連絡  ■ 石山観音〜錫杖ヶ岳  ■ 石山観音から錫杖ヶ岳  ■ 12/10珍布峠例会報告  ■ 12月3日尾高山県民の森例会報告  ■ 白藤の滝&霊山&霊山南峰周回写...  ■ 三峰山北尾根例会中止連絡  ■ 宮前里山遊歩道を歩く
19.白藤の滝&霊山&霊山南峰周回  ■ 12/3(土)尾高山県民の森下見報...  ■ 12/10(土)珍布峠例会下見報告  ■ 天狗倉山例会報告  ■ 宮指路〜仙が岳例会の画像  ■ ジョイント企画例会報告宮指路岳...  ■ くつわ会例会北畠神社と霧山城址...  ■ くつわ会例会北畠神社と霧山城址...  ■ くつわ会例会北畠神社と霧山城址...  ■ 金山・水晶岳例会報告(11月2日...
20.雨乞岳例会報告 10月30日  ■ 11/30「石山観音から河内渓谷へ...  ■ 11/30「石山観音から河内渓谷へ...  ■ 11/30「石山観音から河内渓谷へ...  ■ 11/30石山観音から河内渓谷へ例...  ■ 三峰山北尾根例会下見  ■ 三峰山北尾根(11月23日)下見報告  ■ 三方岩岳例会報告  ■ 三方岩岳例会報告  ■ 大杉谷例会報告
21.白藤の滝&霊山&霊山南峰周回写...  ■ 白藤の滝&霊山&霊山南峰周回  ■ 三方岩岳バスハイク催行です。  ■ ジョイント企画 高見山=三峰山  ■ 曽爾高原例会  ■ 曽爾高原例会報告  ■ 仙ヶ岳〜宮指路  ■ 金山・水晶岳例会(11月2日)下...  ■ 雨乞岳例会(10月30日)下見報告  ■ 三大山城、大和高取城
22.三大山城、備中松山城、水攻め高...  ■ 三大山城美濃岩村城、717M  ■ 天狗倉山例会下見報告  ■ 薊岳例会中止のお知らせ  ■ 入道ヶ岳  ■ 入道ヶ岳例会報告  ■ 8月2日に三方岩岳に行ってきま...  ■ 無題  ■ 9/21宮妻林道から入道ヶ岳の下...  ■ 三峰山例会中止の件
23.9月9日三峰山例会下見報告  ■ 乗鞍岳・第47回山の祭典開催報告  ■ 乗鞍岳・第47回山の祭典開催報告  ■ 乗鞍岳・第47回山の祭典開催報告  ■ 鬼が牙 役員会例会  ■ 8月1日石谷川例会の変更連絡  ■ やまゆりの里・宇気郷例会報告  ■ 霧ヶ峰美ヶ原  ■ ジョイント企画「霧ヶ峰・美ヶ原...  ■ HS「霧ケ峰・美ヶ原」報告
24.無題  ■ 山の祭典「乗鞍岳」下見報告  ■ 霧ケ峰・美ヶ原下見報告  ■ 矢頭山例会(7月9日)の中止報...  ■ 矢頭山(トレーニング)例会下見...  ■ 6月7日「茶野」  ■ 御在所岳清掃登山例会の画像  ■ 御在所清掃登山実施報告  ■ 学能堂山下見、写真  ■ 学能堂山例会写真
25.学能堂山例会報告  ■ ジョイント企画 大台ヶ原バスハ...  ■ 大台ヶ原バスハイクの画像  ■ 茶野 下見報告  ■ 茶野 下見報告  ■ 桧塚例会山行中止の連絡  ■ 霊山例会の報告  ■ 学能堂山下見、写真  ■ 学能堂山下見、写真  ■ 学能堂山下見報告
26.釈迦ヶ岳例会 報告  ■ 御在所清掃登山下見報告  ■ 雲母峰例会報告  ■ 5/12近江富士(三上山)例会の中...  ■ 近江の横山岳 花々  ■ 近江の横山岳  ■ ハライド国見岳例会   ■ ハライド〜国見岳例会報告  ■ HS第1回学習登山(観音岳)  ■ 4/15孫太尾根例会取りやめの連絡
27.雲母峰例会5/8の下見報告  ■ 釈迦ヶ岳例会(5/15)の下見報告  ■ 藤原岳 例会  ■ 4月6日藤原岳例会報告  ■ 4月6日藤原岳例会報告  ■ 5月21日桧塚例会下見報告  ■ 国束山例会報告  ■ 4/15孫太尾根例会の報告について  ■ 4/15孫多尾根例会の下見報告  ■ ハライド〜国見岳下見報告
28.スクール第1回学習登山下見  ■ 神出ノ峰例会報告  ■ 兜岳〜鎧岳例会写真  ■ 3月25日兜岳〜鎧岳例会  ■ 4月6日藤原岳例会下見報告  ■ 大河内山〜有地山例会の画像  ■ 大河内山〜有地山の例会報告  ■ 3/10経ヶ峰例会の報告  ■ 麦崎灯台〜大王崎灯台例会報告  ■ 鶴路山〜河津桜画像
29.鶴路山例会報告  ■ 2/23 高山例会報告  ■ 3/10経ヶ峰例会の下見報告  ■ 3/10経ヶ峰例会の下見報告  ■ 神出ノ峰下見報告  ■ 大河内山下見  ■ 大河内山〜有地山例会(3/13)下...  ■ 大方山例会報告  ■ 鶴路山  ■ 南伊勢町鶴路山下見報告
30.大方山下見報告  ■ 無題  ■ 竜王山例会報告  ■ 総門山例会画像U  ■ 総門山例会画像  ■ 総門山例会報告  ■ 鬼が牙・東峰例会報告  ■ 11/21羽黒山例会報告  ■ 23日安全・技術学習会の件で  ■ 11/16(火)古光山・後古光山・...
31.11月23日「地図先読み技術学習会...  ■ 総門山  ■ 昨日の朝熊ヶ岳  ■ 無題  ■ 無題  ■ 総門山 下見報告  ■ 三池岳例会 ( 11/13 ) 報告  ■ 三池岳例会 ( 11/13 ) 報告  ■ 天理の竜王山の下見写真  ■ 12月4日こだま例会竜王山の下...
32.綿向山例会(11月7日)報告  ■ 11月7日こだま例会 綿向山  ■ 局ヶ岳例会報告  ■ 11/2鈴鹿の上高地報告  ■ 11/2鈴鹿の上高地報告  ■ 修験業山から三峰山  ■ 竜ヶ岳例会10月27日  ■ 竜ヶ岳例会10月27日  ■ 無題  ■ 11/16(水)古光山・後古光山・...
33.三池岳例会 ( 11/13 ) 下見報告  ■ 釈迦ヶ岳例会(10月16日)  ■ 神岳例会実施報告  ■ 竜ヶ岳例会(10/27水)下見報告  ■ 綿向山例会(11月7日)下見報告  ■ 11/2鈴鹿の上高地下見報告  ■ 追加 大洞山  ■ 10月3日 大洞山   ■ よーでる会局ヶ岳例会下見報告  ■ 釈迦ヶ岳下見報告
34.神岳下見報告  ■ 10月3日大洞山 下見報告  ■ 「鬼ヶ牙東峰岩歩き」下見写真  ■ 「鬼ヶ牙東峰岩歩き」下見報告  ■ 9月29日鎌ヶ岳例会中止連絡  ■ 9月10日三峰山例会中止の件  ■ オープン役員会の途中経過報告  ■ 菅島大山例会報告  ■ 菅島大山例会実施します  ■ 菅島大山例会下見報告
35.学能堂山例会中止のお知らせ  ■ 百名山例会中止連絡  ■ 三峰山シロヤシオ情報  ■ 万野、大見晴、茶野の例会を中止...  ■ アケボノツツジ  ■ 三津河落山例会中止  ■ 霊山例会中止連絡  ■ 経ヶ峰と周辺七峰めぐり  ■ 5月25日 竜ヶ岳 中止  ■ 5月25日竜ヶ岳 下見報告
36.ジングウツツジ開花状況  ■ 学能堂山下見報告  ■ 学能堂山下見報告  ■ 御在所岳例会中止連絡  ■ 雲母峰例会 延期の件  ■ 霊山下見報告  ■ 初心者からの読図講習会  ■ 台高・国見山例会報告  ■ 三津河落山例会下見  ■ 例会中止のご連絡
37.三池岳例会(4月28日)中止の...  ■ 5月10日修験業山例会中止、下見...  ■ 雲母峰例会下見報告  ■ 万野・大見晴・茶野例会下見報告  ■ 三池岳(4月28日)例会下見報...  ■ 鳥羽三山例会(4/3)報告  ■ 錫杖ケ岳(加太コース)例会報告  ■ 雨乞岳、例会延期のお知らせ  ■ 獅子ヶ岳・鹿ヶ岳例会中止のお知...  ■ 錫杖ケ岳例会下見報告
38.無題  ■ 鳥羽三山例会下見  ■ くつわ会からのお知らせ  ■ 2021年度例会等山行表の公開  ■ 青峰山(2/11)例会報告  ■ 3月14日髭山例会下見  ■ 獅子ヶ岳・鹿ヶ岳(3/28)下見報告  ■ 青峰山(2/11)下見報告  ■ 牛草山・温坊例会報告  ■ 牛草・温坊例会参加者の皆様へ
39.1月23日経が峰の件  ■ 牛草山、温坊下見報告  ■ 龍仙山、椿山例会  ■   石津御岳〜多度山:例会報告  ■ 鈴の音アルプス山城城址めぐり  ■ 諾炬羅山(たこらさん)例会の報...  ■ 35周年記念「朝熊ヶ岳」マイカー...  ■ 35周年記念「朝熊ヶ岳」宇治岳道  ■ 35周年朝熊ヶ岳記念山行朝熊岳道...  ■ 35周年朝熊ヶ岳記念鳥羽岳道コー...
40.龍仙山、椿山例会下見報告  ■ 多度山里山  ■ 「愛知川散策(11月19日)」下見  ■ データの追加案内  ■ 御池岳例会  ■ 35周年記念登山「朝熊ヶ岳」下見  ■ 無題  ■ 例会 たこら山 案内  ■   石津御岳〜多度山:案内  ■ 35周年朝熊ヶ岳記念山行マイカー...
41.データの追加案内  ■ データの追加案内  ■ 無題  ■ 堀坂山・観音岳下見報告   ■ 堀坂山・観音岳下見報告  ■ ホームページメニューについて  ■ くつわ会羽黒山延期  ■ 御在所も暑かった!  ■ 梅雨明け頃の白馬岳  ■ 涼しさを求めて花の伊吹山
42.無題  ■ 三峰山(平日)例会 中止  ■ 朝熊山散策  ■ きぬがさ山例会中止  ■ 鈴鹿の山  ■ 足慣らしは「三郷山」  ■ ホームページ再開にあたって  ■ 国束山〜的山縦走例会 報告  ■ 「尼が岳・石畳の道」例会下見報...  ■ 三池岳例会(4月28日)下見報...
43.津近辺の季節の花巡り  ■ 大洞山下見報告  ■ 国束山〜的山例会について  ■ 仙ヶ岳・宮指路岳例会下見報告  ■ 金勝(こんぜ)アルプス下見報告  ■ 鍋尻山福寿草 周回コース  ■ 鎌ヶ岳下見報告  ■ 下見報告  ■ 第10回いせ市民活動フェスティ...  ■ 鳥羽三山例会下見山行報告
44.三峰山2月19日最後の霧氷?  ■ 神出ノ峰(度会山地)   ■ 高見山
 新着の期間  [3ページまでの表示] [新着一覧

無題  投稿者: 高山 投稿日:2021/03/15(Mon) 10:31 No.489

北畠氏の「狼煙(のろし)ネットワーク」と髭山
 3月14日、35周年記念山行企画の最後となる髭山例会が行われ、参加者はじつに40名以上に上りました。中止が相次いだ企画の最後なので何か特別なことをしようと、頂上の「のろし場跡」に集合してもらい、拡声器を使い距離を取り、次の話をさせていただきました。
――――――――――――――――――――――
 ネット上のある資料によると、のろし台にまず燃え易い藁を下に置いて、その上に煙の発生源となる、杉の緑の生葉を厚く重ねを重ねます。炎を出さず煙のみを出す工夫です。ここからが面白いのですが、その上へ乾燥したオオカミの糞を置いて、下敷きの藁に火を付けたとのことです。なぜオオカミの糞なのか、ということですが、乾燥したオオカミの糞を一緒に燃やすと、合図の煙が肝心なところで、左右に広がることなく、真っ直ぐに立ち昇るところから、使われるようになったというのです。これがのろしを「狼煙」と表記する理由だそうです。ピンときませんが。
 ここから掘坂山が見え、白米城も見えますね。髭山の山頂から白米城まで約10kmだそうです。しかしのろしの情報を識別するには10kmはやや遠すぎるとのことで、その間の一つの中継点が掘坂山だったそうです。右図が方角も含めた位置関係です。
実は髭山を含む「のろしネットワーク」を活用したのは北畠氏でした。北畠氏は南北朝時代から戦国時代まで250年ほど伊勢国司として権勢をふるい、その邸宅は美杉の多気(たげ)にある現在の北畠神社の敷地にありました。当時その周辺には家臣たちの屋敷や町人街など、約 3,000戸の家が立ち並び、約40の寺があったそうです。奥州平泉に匹敵する華やかさと言われてという記述もありました。そして北畠氏の本城が北畠邸から登れる霧山城で、ちょうど白米城から髭山を結ぶ直線の延長線上にありました。見晴らしよく伊勢湾や伊勢平野を眺望できる白米城から情報を伝達し、また北畠の本陣から前線に指示を伝達するためにここ髭山ののろしは大きな役割を果たしたことでしょう。
 北畠一族は戦国時代終盤に織田信長に滅ぼされますが、その当時はまだ確かにオオカミは十分棲息していたのです。





Re: 無題   藤田 進 - 2021/03/16(Tue) 15:35 No.491

山登くらぶ髭山例会の画像を投稿します。
各クラブからのご参加有難うございました。





Re: 無題   藤田 進 - 2021/03/16(Tue) 16:01 No.493

画像の追加


 

鳥羽三山例会下見  投稿者: よーでる会例会担当 投稿日:2021/02/28(Sun) 07:41 No.488

山好会2021年度初っ端の山行例会となる4月3日(土)の鳥羽三山の下見に、2月23日(火・祝)行ってきました。昨年、天気が悪くて中止になった山行例会です。今年こそはとの思いで、よーでる会担当者は刈込鋏、剪定鋏や草刈り鎌などを持参して鳥羽駅(近鉄側)の御木本幸吉翁像前に集合しました。少し雲があり、風もある気温が低い日ではありましたが観光客のように…九鬼嘉隆が築城し、九鬼水軍の本拠地となった鳥羽城跡。その城山へ登る。

城山からは金胎寺を経て金刀比羅宮鳥羽分社・樋ノ山へ。樋の山遊歩道(金金山道)で、シダが生い茂る区間があるため担当者4人で歩けるように草刈りを実施しました。金刀比羅宮に参拝し梅の花を愛で、樋ノ山に登る。山頂は木立で残念ですが、その途中の眺望がよろしい。樋ノ山を往復して金刀比羅宮の陽だまりで昼食にしました。
樋の山新道(車道桜並木)をめだかの学校を経て日和山へ向かう。九鬼家菩提寺・廟所の常安寺に立ち寄る。

日和山へは九鬼の千本杉の賀多神社から石段の日和山遊歩道を登る。風に揺れる椿の花を楽しみながら日和山に到着。日和山見晴台で一息入れて、遊歩道を下りJR鳥羽駅前で解散としました。例会当日はご希望の方を鳥羽マルシェにご案内いたします。

鳥羽三山は低山中の低山ですが、美しい鳥羽湾を眺めていただくのに最適なコースです。しかも桜のシーズンに実施です。出来れば満開を期待したいと思いますが、こればかりは…皆様のお申し込みをお待ちしています。


 

くつわ会からのお知らせ  投稿者: ひげ老人 投稿日:2021/02/27(Sat) 10:30 No.487

3月20日(土)くつわ会例会「鹿伏兎(かぶと)城址と板屋行者山」は、下見の結果、とても登れる状態ではないことがわかりました。麓のお寺の案内板にも整備不十分で山に入ることは不可とあり、また亀山市の担当部署に問い合わせても登山道として整備する予定ないとの回答のため、例会自体を取りやめとさせていただきます。亀山市発行の「亀の細道」に掲載されているコースのため容易に登れると思いくつわ会の例会可能と思いましたが、現地は大違いでした。

 

2021年度例会等山行表の公開  投稿者: ホームページ管理者 投稿日:2021/02/22(Mon) 09:00 No.485

2月21日山好会総会で「2021年度山好会例会等山行表」が承認されましたので公開します。
2020年度例会一覧表最下部のリンク「2021年度例会表はこちら」からアクセスしてください。
下記アドレスから直接開くこともできます。

http://sankoukai-mie.main.jp/2021reikai/

 

青峰山(2/11)例会報告  投稿者: よーでる会、例会担当 Y.I 投稿日:2021/02/12(Fri) 23:18 No.484

2/11(木・祝)青峰山あおのみねさん(またの名前を天跡山てんせきざん336.3m)例会を@の沓掛〜松尾コース16名、Aの五知〜松尾コース6名の合計22名で実施しました。
お天気に恵まれ、90歳までの山行をめざして″のゆっくり山行です。A班の方たちが五知駅で降りるのを見送り沓掛駅到着後、徒歩約15分で登山口、ストレッチ、コース説明、班別に分かれ自己紹介、コロナ禍の中ですので感染予防のための山好会のルールを厳守してもらうように話をして、やっと出発です。
丁石の上に積まれたケルン(?)をみながら(沓掛から17丁、松尾からは23丁)歩きます。あずまやに到着し、少し下ったところにある展望岩からの眺望を楽しみ、16丁から舗装の道を急登で青峰山山頂へ。今日のコースの中で一番の登りでしょう。
引き返して立派な彫刻と海上安全の霊峰として知られる正福寺へ。今まで何度来ても探せなかった山門にある伊勢エビの彫刻「隠れ海老」を、みんなで捜しみつけてもらいました。ここでA班の方たちに会えました。下山道はいわれのある岩″を見ながら松尾駅まで歩きました。
ご参加の皆さん、ありがとうございました。
早春の一日を楽しんでいただけたでしょうか。
 コースタイム
@班…沓掛駅10:05発⇒旧道登山口10:20-10:35⇒あずまや11:20⇒展望岩11:25-11:30⇒青峰山・二等三角点11:45-11:55⇒正福寺12:00-13:00(昼食&境内散策)下山⇒護摩岩13:10⇒あまかぼうか岩13:40⇒ウバメガシ石(天然記念物)13:45⇒ますきち岩13:50⇒
松尾登山口14:05到着⇒松尾駅14:22   ★14:42発・電車に乗車
A班…五知駅9:50発⇒青峰山11:20⇒正福寺(昼食)11:50-12:35⇒松尾登山口13:45到着 ★14:11発・電車に乗車


 

3月14日髭山例会下見  投稿者: 例会担当者 投稿日:2021/02/09(Tue) 23:25 No.483

 2月7日、幸いこの時期にしては暖かい日に髭山例会(3月14日)の下見に出かけた。宇気郷村の小原地区に登山口があり、30分ほど山道を歩き、登山道に入る。良く手入れされた人工林を歩き鉄塔を過ぎると最後の登りである。見晴らしのいい頂上は687.7mで登山口からの標高差は400m弱の里山ハイクである。頂上にはのろし場跡があり北畠の時代にいくつかの山の頂上を結んで情報伝達をしたとのこと。その由来で「火を上げる山」からヒゲ山になったと看板には書かれていた。この例会は35周年記念の一つでもあり、下山後におしるこをサービスする予定である。


 

獅子ヶ岳・鹿ヶ岳(3/28)下見報告  投稿者: よーでる会担当 投稿日:2021/02/07(Sun) 20:02 No.482

3/28(日)開催予定の「獅子ヶ岳・鹿ヶ岳」の下見を6名で実施しました。
今回は、Aコース⇒獅子ヶ岳+鹿ヶ岳と Bコース⇒鹿ヶ岳+日の出の森散策の2コースを計画します。

Aコースは、往路旧登山道を獅子ヶ岳とその西峰まで歩き復路は管理道路から日の出の森の小径を下山、その後鹿ヶ岳を往復します。登山道は風車の建設で寸断されていますが、旧登山道を捜しながら歩きます。

Bコースは、鹿ヶ岳を往復した後、日の出の森の「やぶ椿の小径」「尾根わたりの小径」などをゆったりと散策するコースです。芽吹きの頃の森を楽しみましょう。(ゆっくり歩きたい人歓迎)

詳細は3月号会報で確認ください。参加をお待ちしています。


 

青峰山(2/11)下見報告  投稿者: よーでる会、例会担当 Y.I 投稿日:2021/01/26(Tue) 23:15 No.481

2/11(木・祝日)青峰山(天跡山336.3m)の下見山行を昨日5人で実施しました。
2つのコースを設定しましたので、2班に分かれてAの五知〜松尾コース(3人)は90歳までの山行をめざして″で、ゆっくりと歩いて青峰山まで登りました。
@の沓掛〜松尾コース(2人)は時間がAより長い距離を歩きました。近鉄電車利用の山行ですので、各最寄りの駅の時刻を会報に掲載しました。
下見の結果、会報掲載時間より30分程少し時間がかかります。
コロナ禍の中、三重県にも緊急警戒宣言(1/14-2/7)が出されています。山行中の感染予防のためのルールを守って、早春の一日を楽しんで下さい。ご参加をお待ちしています。
        予定のコースタイム
@班…沓掛駅10時発⇒旧道登山口⇒あずまや⇒展望岩⇒青峰山(約2時間)⇒正福寺12:30-13:30下山⇒護摩岩⇒あまかぼう岩⇒ますきち岩⇒松尾登山口⇒下山は松尾駅まで約2時間
A班…五知駅10時発⇒1.5時間で青峰山⇒正福寺12:00-13:00⇒下山は松尾駅まで約2時間


 

牛草山・温坊例会報告  投稿者: よーでる会担当 投稿日:2021/01/19(Tue) 08:01 No.479

1月17日、干支にちなんだ山、牛草山と温坊に45名が登りました。南伊勢町総合グランド下を出発、登山口の斜面に入るといきなりの急登です。足元に気をつけながら登ると展望岩場です。正面に龍仙山が見えます。雑木林の中を一峰から四峰までひとつずつ峰を越えて進みます。
 牛草山に11時過ぎに到着、頂上は南勢テクテク会の人がいたので、頂上手前で分散して昼食です。頂上で記念写真を撮り出発、温坊までは歩き易いなだらかな道です。温坊からの下りは急斜面で、転倒しないよう慎重に下ります。最後の展望地からは駱駝山がきれいに見えました。
 寺前分岐から降り切ると林道終点です。そこで、今回の山行の段取りすべてをして、出発前の挨拶もしたTさんが出迎えてくれました。長い林道を歩いて寺前の伊勢路集会場に着きました。大人数なので至らぬ点もあったかと思いますが、急勾配のある10キロの道を安全無事故で終えました。皆さんのご協力に感謝します。





牛草山広域マップ   よーでる会担当 - 2021/01/19(Tue) 08:56 No.480

牛草山、温坊例会参加者の皆様 お楽しみいただけたでしょうか。
牛草山は度会町と南伊勢町の町境の山ですが、伊勢、度会、南伊勢からいくつもの登山道があります。私製の広域マップを添付しますので興味のある方はご覧ください。


 

牛草・温坊例会参加者の皆様へ  投稿者: よーでる会担当 投稿日:2021/01/13(Wed) 19:54 No.478

全てのクラブから総勢50名を超える多数の申し込みを頂きました。
本年初めての例会は今年の干支「牛」の山です。安全に楽しい山行となることを祈っております。

折から新型コロナウィルス感染拡大により愛知、岐阜に緊急事態宣言が発出され、三重県でも1月に入って感染者数が過去最多を更新するなど予断を許さない状況になってきました。伊勢市でも介護施設でのクラスターが発生し医療現場も大変な状況になっています。

このような状況下での開催となりますので参加者の皆様におかれましては今一度、山好会の対応方針を厳守頂きますよう重ねてお願いします。【健康チェックシートをお忘れなく!!】

新型コロナウイルス感染予防のためのルール

1.集合地までのアプローチ、帰路に関して
  @3密(密閉、密集、密接)となる環境を意識して避ける。
  A公共交通機関やマイカーの乗り合わせなどの利用に際しては、マスクを着用し、声高
   の会話は避ける。窓は開けて換気をする。座席1列に2名以下。
   (例えば、軽自動車 3名以下、5人乗り 4名以下などが望ましい)
  B日々の検温をし、例会当日の朝に平熱を上回る場合や体調の異常が少しでも感じら
   れる場合は、例会参加を見合わせる。   
  C同居家族や身近に感染の可能性がある場合、例会参加を見合わせる。

2.山行中は、以下の注意を守り、リーダーの指示に従う。
  @マスク、消毒液(消毒ウエットテッシュなど)を携行する。
  A個々の距離を保って歩行する。
  Bソーシャルディスタンスの確保がされていることを前提に、歩行中はマスクを外し
   ても良い。
  C食べ物のやり取りはしない。
D休憩時間は密集しない。声高の会話は避ける。
  E班別行動を徹底する。出発時間に差を設けるなどの工夫をする。

                      (2020年7月8日 幹事会)

尚、1/17の南伊勢町の天気予報は「曇りのち晴れ、曇り時々晴れ」最高気温は9〜10度 北西の風6〜7mと予報されています。防寒対策はしっかりとしてください。 度会、南伊勢の山は数日前に降雪がありましたが現時点では積雪はありません。

体調を整えて元気に参加してください。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m45 :Edit by Yamamoto -
< Edit by michi >