[ホームに戻る] [新着] [ワード検索] [管理用]

山好会 掲示板

投稿する写真サイズは1000×750、800×600程度としてください。自動縮小の機能は設定されていません

*--- Contents ---*
1.繖山 例会報告  ■ 岩登り教室 豊田市南山  ■ 「野江股ノ頭・池木屋山」下見の...  ■ 波瀬植物園の例会報告  ■ 鎌ヶ岳例会の報告  ■ 5月9日ネコ・笠岳・菰野富士下見  ■ 5月9日 ネコ・笠岳・菰野富士の...  ■ 御在所清掃登山下見報告  ■ 4/30T字尾根から・御池岳〜...  ■ 朝熊ヶ岳下見報告
2.集合場所と登りルートの変更につ...  ■ 高畑山・溝干山下見報告 2  ■ 高畑山・溝干山下見報告  ■ 烏帽子岳例会  ■ 熊野古道 三瀬坂峠越例会報告  ■ 高見山例会下見報告  ■ 藤原岳例会の報告(3/31)  ■ 関から石山観音  ■ 大台ケ原から尾鷲道を行く  ■ 波瀬植物園
3.波瀬植物園  ■ 例会中止のお知らせ  ■ 頂山、オハイ例会中止のお知らせ  ■ 烏帽子岳下見報告  ■ 駱駝山〜温坊〜牛草山例会報告  ■ 五嶺山例会報告  ■ ジョイント6月例会 行先変更  ■ 志摩横山例会報告  ■ 藤原岳3/31例会下見報告  ■ 迷岳・口迷岳 下見報告
 新着の期間  [全ページの表示] [新着一覧

11月23日「地図先読み技術学習会...  投稿者: 安全・技術部、高山 投稿日:2021/11/19(Fri) 10:40 No.574

当日の主なテーマは「地図先読み技術の実習と解説」ですが、サブテーマとしてスマホGPSの概要を紹介し、この技術との関係を考えます。パワーポイント資料を作成しました。その中の「地図先読み技術」の部分のみアップしておきます。


 

総門山  投稿者: 欅  担当者 投稿日:2021/11/19(Fri) 08:17 No.573

総門山下見の画像です


 

昨日の朝熊ヶ岳  投稿者: よーでる会 竹野 投稿日:2021/11/15(Mon) 16:39 No.572

久しぶりに北谷コースと二瀬橋コースを歩いてきました。
北谷コースは朝熊ヶ岳の登山道としては珍しい谷歩きのコースです。


 

無題  投稿者: 管理者 投稿日:2021/11/15(Mon) 15:49 No.571

管理者修正
[管理者修正]

 

無題  投稿者: 管理者 投稿日:2021/11/15(Mon) 15:49 No.570

管理者修正
[管理者修正]

 

総門山 下見報告  投稿者: 欅 担当者 投稿日:2021/11/15(Mon) 14:16 No.569

昨日 担当者5人で行いました。
総門山、北総門は、10年前の例会では、急登コースから長い林道を歩きましたが、今回は紅葉を楽しみながらのんびり歩けるように設定しました。
フォレストピア奥伊勢の駐車場からさらに上の第3駐車場まで移動しスタート。
くねくねの林道は車の運転に注意して来てくださいね。
車いすでも散策できる道を、ヒメシャラの森を眺めながら北総門山に向かいます。
大展望の広がる展望台で休憩し素晴らしい山並みを堪能。
総門山へは少し下って林道から入ります。ところが、以前と雰囲気が様変わりしていました。
伐採が激しくて林道だらけ。「総門山」の看板を頼りに林道をまたぎながら尾根コースの登山口へ。左手にきれいな紅葉を眺めながら頂上に到着。早めの昼食を済ませて下山開始。尾根コースを林道終点まで歩きます。あら?道が寸断されている?1か月ほど前にも様子を見に来た時には何ともなかったのにびっくりです。
回り道で通過できほっと一息。帰りはアスファルト林道をショートカットして時間短縮出来ました。
当日は例会案内の下山時間よりはやく戻れそうです。

ただ、本番までの2週間で工事の進み具合によってはどのように変化するのか不安です。
下見時、たっぷり時間があったのでフォレストピアから急登体験をして帰りました。
皆さんのご参加お待ちしています。

 

三池岳例会 ( 11/13 ) 報告  投稿者: いくわ会 担当者 投稿日:2021/11/14(Sun) 13:21 No.568

写真を追加します。


 

三池岳例会 ( 11/13 ) 報告  投稿者: いくわ会 担当者 投稿日:2021/11/14(Sun) 13:13 No.567

11月13日(土)、好天気の下 23名の皆さんの参加を頂き、三池岳例会を実施しました。
本例会は、美しい紅葉と気持ち良い県境稜線歩きがキャッチフレーズでしたが、山頂部は残念ながら落葉していました。
中腹の所々には美しい紅葉が見られました。
ゆるやかなアップ・ダウンの県境稜線歩きは、鈴鹿の山々・伊勢平野・名古屋の高層ビル 等々 素晴らしい眺望を堪能出来ました。
八風峠で早目でしたが、昼食休憩の時間をたっぷり取りました。
日当たりの良い温かい場所で、山の仲間との楽しい語らいも弾み、ゆったりとした時間を持ちました。
コロナ禍の厳しい環境下の下界と比べ、ここはとても心地良い 空間・ひと時でした。
The rest rock を通過し、中峠・仙香山を経て、仙香池です。
周りの樹木は落葉して、神秘性は少し失いましたが、葉を落した樹木の間から日が差して明るくなった水面に、
皆さんのカラフルな姿が美しく映りました。
中峠からの下山は、ザレ場・落ち葉が沢山堆積した登山路を慎重に歩きました。
大きな石が ゴロゴロ積み重なった河原で、休憩して、疲れた足を労わりました。
ここからは、ゆるやかな下りとなり、無事に駐車場に戻りました。
皆さんのご協力のお陰で、怪我も無く、楽しく例会を進めることが出来ました。
ありがとうございました。


 

天理の竜王山の下見写真  投稿者:  例会担当者 投稿日:2021/11/14(Sun) 10:29 No.566

11/13に行なった天理の竜王山の下見の写真を掲載致します。


 

12月4日こだま例会竜王山の下...  投稿者:  例会担当者 投稿日:2021/11/14(Sun) 01:16 No.565

13日、天理の竜王山例会(12/4)の下見を行いました。
近鉄桜井駅改札口に8:40集合、バス(ICカード利用可、\390)に乗って暫くすると車窓から青垣の山々の中で一際高い竜王山が見えてきます。
山頂には戦国時代の山城跡、北城跡と南城跡が僅かに残り奈良盆地を一望のもとに見渡せる眺望の良い山です。
柳本バス停を下車して石畳の道を「天理トレイルセンター」、長岳寺の山門をくぐって山道へ。滑りやすくえぐられたような登山道をゆっくり登って、11:35山頂に着きました。目の前には、生駒、二上山、葛城金剛山、矢田丘陵や箱庭のような大和平野、古墳群の展望が広がります。いつまでも楽しみたいですが、昼食を済ませたら、崇神天皇陵への道を下山です。ゴロゴロした石に足元を注意しながら「山の辺の道」に出て、崇神天皇陵から柳本バス停に2;30に到着。更にJR柳本へ歩いて電車で桜井へと出ました。

「会報案内」には帰路もバスで桜井駅、としましたが、以下の通り変更致します。

柳本バス停→徒歩約10分→JR柳本14:57乗車(ICカード利用可¥190)→JR桜井15;05着→徒歩5分→近鉄桜井15;10着。桜井駅にて解散。
なお、ICカードを利用せずに切符の場合は、大変申し訳ありませんが帰路の切符を、出来るだけ朝桜井駅にて購入をお願い致します。乗車時間まであまり余裕がないためです。


又、車で参加の場合は桜井駅北口にコインパーキング(1日/@\500)があります。

どうぞ皆様のご参加をお待ちしております。宜しくお願い致します。


ICカード


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m45 :Edit by Yamamoto -
< Edit by michi >